地域に永く愛される、東春暁幼稚園

お問い合わせ
東春暁幼稚園
入園案内

入園の流れ(令和6年度入園児)

見学会

令和5年2月20日(月)、2月27日(月)、3月6日(月)、3月10日(金)、
7月3日(月)、7月10日(月)

入園説明会

令和5年9月1日(金)

入園願書配布

令和5年9月1日(金)~9月8日(金)

入園願書受付

令和5年10月2日(月)・4日(水)

半日入園

令和6年2月1日(木)

入園式

令和6年4月




見学会

*新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、日程を変更する場合や、中止する場合がございます。
*その際はホームページでお知らせしますので、見学会を申し込まれた方は、開催の可否について、ホームページをご確認下さいますよう、お願いいたします。

【日時】
令和5年7月3日(月)、7月10日(月)
午前10時~10時半

【対象】
令和6年度3歳児入園希望の方(R2年(2020年)4月2日~R3年(2021年)4月1日生まれの方)募集地域の方を対象とします。
兄弟組の方は、ご遠慮下さい。

【定員】
1日の見学者は、各日10組とします。

【受付】
申込みは、電話(0561-54-2423)にて6月2日(金)より受付をします。
受付時間は、平日午前10時から午後4時です。

【持ち物】
親子共に、スリッパ、外靴を入れる袋をご用意下さい。
保護者の方は、マスクの着用をお願いします。
お子様のマスクに関しては、保護者の方の判断にお任せ致します。

入園説明会

☆日時 令和5年9月1日(金)10:00~10:30

☆場所 東春暁幼稚園 ホール

 新規の方を対象といたします。予約の必要はございません。
 ▸参加の有無はどちらでも構いません。ただし、入園を検討されている方は、期日までに願書を受け取りに来てください。
 ▸お子様をお連れいただく方は、多目的室(ホール横の部屋)にてお預かりいたします。

願書配布

令和5年9月1日(金)から9月8日(金)午後1時まで(土日は除く)、当園にて、下記に該当する方に配布します。

募集地域 旭前町、新居町(今池下・下切戸・諏訪南は除く)、印場元町、大塚町、霞ヶ丘町、桜ヶ丘町、渋川町、庄中町、城前町、城山町、東名西町、西大道町、白鳳町、東印場町、東大道町、東山町、平子町、平子ヶ丘町、向町、吉岡町
生年月日 令和2年(2020年)4月2日~令和3年(2021年)4月1日生まれの方

願書受付

令和5年10月2日(月)、10月4日(水)、当園職員室にて行う予定です。

 ▸必ずお子様をお連れ下さい。
 ▸持ち物 :入園願書、制定品申込書
 ▸制定品のサイズ合わせもして頂けます。

募集要項

下記内容は、令和5年度の募集要項です。

募集人数 3歳児:69名
入園料 0円(全学年)
保育料(月額) 25,700円(全学年)

※無償化により、月々の保育料はいただきません。
バス代(月額) 3,000円(利用者)
諸費用 保育教材用品 約15,000円、制定用品 約40,000円

通園について

バスコースか送迎コースでの通園になります。

バスコース

  バス通園は、一定地域までの運行です。
  一部、バスの通れない箇所があり、バス停について、ご相談させて頂く場合がございます。

送迎コース

  徒歩通園は、歩いて通園出来る方のみです。

給食について

給食業者によるご飯給食とパン給食があります。
料金は1食240円です。

給食について
給食について
給食について