地域に永く愛される、東春暁幼稚園

お問い合わせ
東春暁幼稚園
子育て支援

未就園児教室について

次年度入園予定のお子様を対象に親子で一緒に遊べる時間を設けています。
ピアノに合わせて歌ったり、リズムをとって楽しく過ごします。

未就園児教室について
未就園児教室について
未就園児教室について
令和5年度 前期 未就園児教室

☆日時(全8回、いずれも木曜日)

4クラス編成にて4回開催する予定でございましたが、2クラス編成にて8回開催することといたします。
教室に申し込まれていた方は皆様、以下の8回にご参加いただけます。

5月25日
6月1、8、15、22、29日
7月6、27日

🌷ちゅうりっぷ組
 10:00~10:50

🌹ばら組
 11:00~11:50

☆場所
東春暁幼稚園 多目的室・ホール

☆対象
R2年(2020年)4月2日~R3年(2021年)4月1日生まれの方
令和6年度3歳児入園希望の方で、入園案内に記載してある
募集地域の方
※未就園児教室に参加された方は、令和6年度新年少に優先的にお入りいただけます。

☆内   容
10:00~ 朝の集い
10:10~ 親子でリトミック
10:40~ 絵本の読み聞かせ
10:45~ 帰りの集い
※リトミックは保育内でのリトミックをお願いしている講師が担当します。
※保育の流れは予定です。

☆持ち物
上靴(記名をお願いします)、水筒、タオル、靴を入れるビニール袋
マスクの着用に関しては、各ご家庭の判断にお任せ致します。

※ご自宅でお子様と保護者の方の検温をお願い致します。
また、体調に不安のある方は、参加をご遠慮下さい。



【お詫び】
教室を開催するにあたり、はじめにお知らせしていたクラスおよび定員数を変更致しました。
1クラスあたりの人数が増えるに当たり、教室内の換気等、感染症対策に努めて参ります。ご理解の程、宜しくお願い致します。
開催回数が増えるに当たっての、料金の変更はございません。
急なクラス・時間変更に応じて下さった方につきましては、ありがとうございました。


【見学会について】
前期未就園児教室へ参加される方で、今まで見学会へ一度も参加されていない方へ向けた見学会を行います。

☆日時
6月29日(木)
10:30~ ばら組の方
11:00~ ちゅうりっぷ組の方

希望される方は、教室に参加される際に職員までお声掛け下さい。
また、この日に都合がつかず、見学を希望される方は、6月2日(金)より受付開始の7月3、10日(月)の見学会へお申込み下さい。

注意事項
  • ただいま、若干名の空きがございます。
    申込みは、電話(0561-54-2423)にて受付をします。
    受付時間は、午前10時から午後4時です。

  • 第1回目の登園時に料金(2000円)をお支払い頂くと共に、申込書を書いていただきます。
     9:40~ 9:45 ちゅうりっぷ組の方
    10:40~10:45 ばら組の方
    にお越しください。
  • 親子共に、動きやすい服装でお越し下さい。
  • 変更がある場合は、ホームページでお知らせします。

園庭開放について

どなたでも園庭で遊べる日を設けています。園についても、職員に気軽にご相談下さい。
当園に入園希望の方もそうでない方も、ぜひ一度、遊びに来ませんか?

園庭開放について
園庭開放について
園庭開放について
令和5年度 園庭開放

令和5年
5月29日(月)、6月12日(月)、6月19日(月)


【時 間】午前10時~午前11時
【場 所】東春暁幼稚園 園庭
【対 象】未就園児の方、お住いの地域は問いません
【持ち物】ハンカチ・ティッシュ・水筒・帽子

【注意事項】
マスクの着用に関しては、各ご家庭の判断にお任せ致します。
ご自宅でお子様と保護者の方の検温をお願い致します。体調の優れない方は、参加をご遠慮下さい。
雨天の場合は中止とします。中止の場合は当日朝9時頃、トップページの「お知らせ」にてお知らせします。
▶予約の必要はありません。 当日、幼稚園の通用門で受付をして下さい。 
▶保護者の方の責任のもとで遊んでください。
▶使ったものは、必ず、片づけて下さい。

▶変更がある場合は、ホームページでお知らせします。